お知らせ

「部活動地域移行にむけて」のパンフレットを送りました


宮教組は2025年1月14日、各組合員に「部活動地域移行にむけて」のパンフレットを送りました。


2024年8月、スポーツ庁・文化庁は「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」を設置しました。


実行会議での検討事項は、

(1) 地域クラブ活動への移行に係る課題の整理・解決策について

(2) 令和8年度以降の地域クラブ活動への支援方策等について

(3) ガイドラインの見直しの論点整理について

(4) その他

です。(地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議設置要綱・令和6年8月5日より)


実行会議は、2024年中に2度開催され、12月18日には「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」中間とりまとめが公表されました。


これまで、日教組は、日教組部活動検討委員会とともに、子どもの活動の保障がなされないままに地域移行がすすめられることのないよう、会議を重ね、スポーツ庁とも協議をおこなってきました。


スポーツ庁・文化庁における今後の部活動改革が、教職員の働き方改革をすすめ、すべての子どもたちの活動が保障されることを求めていきます。


ここでは、送付した「部活動地域移行にむけて」のパンフレットの中の「部活動の地域移行」Q&A(p.6~p.7)を紹介します。


なお、同僚、知人へパンフレットを渡したい方は、追加分を送付しますので、本部までお申し出ください。


また、p.7に掲載されている二次元コードを利用して回答する「みなさんの声をきかせてください」へのご協力、よろしくお願いします。