お知らせ

新年度が始まりました ~(2)


今回は、学級編制の標準について、紹介します。



学級編制の標準、4年生を35人に引き下げ


「義務標準法」改正案(※注1)が、2021年(令和3年)3月31日に公布、4月1日に施行されました。


この改正により、2021年度(令和3年度)より、小学校2年生から6年生までの「学級編制の標準」を5年間かけて計画的に40人(小学校第1学年は35人)から35人に引き下げることになりました。


本年度、2023年度(令和5年度)は、4年生が対象で、国レベルでは、4年生以下の1学級の人数は、すべて35人以下学級になります。


今後は、中学校、高等学校への35人学級の適用拡大、特別支援学級や特別支援学校の1学級あたりの人数の引き下げなど、学校現場の声をさらに反映した学級編制の標準の改正がのぞまれます。



宮崎県の学級編制は・・・


宮崎県では、2021年度以前より、公立小学校1,2年生をいずれも30人以下学級とし、また、公立中学校1年生を35人以下学級として、国の標準よりも引き下げた独自の学級編制基準を設定し、少人数学級編制を実施してきました。(※注2には市町村の例)


また、県は、「少人数学級の拡充に伴い、教職員や教室の不足が見込まれることから、これらに対する財政的支援について、今後も国に要望していく」としています。


教職員不足が懸念されますが、最大の教育条件整備である「学級編制の標準」の完全実施、さらなる適用拡大にむけたとりくみを強めていかなければなりません。


宮教組は、他の教育関係団体とも協力しながら、今後も国への働きかけをすすめていきます。



※注1 正式には「公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律」といいます。

※注2 市町村によっては、2014年度(平成26年度)より、市独自に小・中学校全学年で30人以下学級を実施している自治体もあります。



なお、2022年2月22日に掲載した記事「宮崎県の学級編制について(資料)」に添付した資料を再掲します。下表をご覧ください。





宮崎県の公立学校の学級編制について(HP)